Sarmaticus

誰も読まないような趣味の話しかしないほうのブログ

ブレードアンドソーサリー (Blade and Sorcery) の暫定日本語化modを作った

2022/7/10 追記: U11にアップデートされたので最新の事情を書き直した.
under-identified.hatenablog.com

更に他の自作modの紹介を書いた

under-identified.hatenablog.com

以降の記述は上記一連の記事より少し内容が古い.

すでに Twitter にも投稿したが, VRゲーム『ブレードアンドソーサリー』の日本語化 mod を作った.

www.nexusmods.com


しかし本体のローカライズ機能がまだ作りかけなので完全ではない. アイテム名とかマップ名とか, その説明文とかは日本語化されているが UI の結構な部分が英語のままである. また, 導入すると設定画面の言語選択で English と Japanese が選択できるようになるが, 現状 English のテキストを上書きしないとうまく日本語化できないようなので, English のままで使用してほしい (Japanese でもたぶん変わらないが). その他, 開発版なので他 mod と競合する可能性もある (ローカライズ用途でない mod でも関連するテキストを直接書き換えているものがいくつかある).

なぜブログで改めて書いたかというと, 配布している Nexus Mods のフォーラムはどうやら日本語(マルチバイト文字)を書き込むと文字化けするらしいからだ (これまでこのサイトは Skyrim とかでもだいぶお世話になっていたが知らなかった). よって, この mod に関して問題があり, なおかつ英語で投稿したくない場合はこのブログエントリもしくは Twitter で知らせてほしい (というかこのmodの想定ユーザはみんな英語苦手だろうし私も日本人なのでそっちのほうがお互い対応しやすいだろう. もちろん非日本語圏のユーザは英語で問い合わせてくれて問題ない).


追記: Medieval MegaPack (MMP) という人気modの日本語化もした

under-identified.hatenablog.com

追記: Mod管理ツールの使用法と, 機能が一見してわかりにくいが便利なmodをいくつか紹介してみた

under-identified.hatenablog.com

追記: さらにMMPから派生したロングソード・メガパック (Longsword MegaPack) とカタナ・メガパック・リバイバル (Katana MegaPack Revival) の翻訳modも作成した.

www.nexusmods.com

www.nexusmods.com



追記: Quest2版 (B&S Nomad) 対応について

先日 Quest 2 版 (B&S Nomad) もリリースされたが, 一般には従来の mod は (1) json や dll ファイルのみならそのまま使うことができる可能性が高い, (2) それ以外はパッケージ化が必要で, 基本的にはどんなmodもパッケージ化して配布したほうがいい, ということである.

この日本語化 mod は json の上書きのみで対処しているため, Quest2版でも動作するかもしれない. しかし私は B&S Nomad も Quest2 本体も持ってないのでテストが難しい.
参考:

www.nexusmods.com

一刻も早く Quest版でもこのmodを使いたいというのなら, 勝手にQuest版向けに改造して再配布しても問題ない. permissions & credits を見ればわかるように, 私は販売目的で再配布すること以外禁止していない. しかし, できれば最初に作ったのは私であることがわかるような記述はどこかに明記してほしい. これは著作権を主張するというより, mod のユーザが問題の解決をしやすくするためである.

2022/4/16 追記: 日本語化modは基本的に CC-BY-SA 4.0 ライセンスにするようにした. よって改変再配布は自由だが, 原作者(=私)のクレジットが必要であり, また改変しても同様にCC-BY-SAライセンスにしなければならない.